設備・トレーニング紹介
設備紹介

トレーニング
スタジオ
マルチラックや様々なフリーウエイトやトランポリンやジャンプボックス、カーディオマシンなど様々なトレーニングに対応できます空気清浄機や手洗い場、アルコール消毒などもあり衛生管理もばっちりです。 Wi-FiやBluetoothスピーカーもあります

マルチラック
プレートは1,25kg 2,5kg 5kg 10kg 15kg 20kg 各種4枚ずつ以上ありますスミス、ケーブル、フリーウエイト様々なトレーニングに対応できます。各種アタッチメントの取り換えも簡単で安定感もばつぐんです

ヘックスバー
置いているジムが滅多にないレアなバーベル腰を痛めやすいデットリフトやスクワットを安全に行えます。 初心者から上級者まで幅広く使える一押しのフリーウエイト

各種フリーウエイト
EZバー9kg・オリンピックシャフト8kg、オリンピックダンベル6,7kg(耐荷重150kg)など通常のオリンピックシャフト20kg以外にも使い勝手の良いフリーウエイト

可変式ダンベル
2kgから41kgまで17段階に重さを調整可能なダンベルです ピンの抜き差しだけで調整もでき動作中の安定感も良く オンザニーさせやすいので高重量のトレーニングがやりやすい しかもカッコいいフリーウエイトです

各種アタッチメント
ラットプルバー・Tーバーロウ・ディップスバーなど様々なトレーニングに対応できるアタッチメントを用意しています。 個人的にディップスバーとT-バーロウがとてもいいです

プライオボックス
ぴょんぴょんとんでジャンプ力を鍛える箱 普通の筋トレでは鍛えれない腸腰筋や体の使い方をできるので運動機能を上げたい人にお勧めです 個人的にヘックスバー並みに一押しのプライオメトリクストレーニング器具

トランポリン
全身の筋肉とバランス感覚が鍛えられただ飛ぶだけでも楽しく運藤に取り組めます

カーディオマシン
ゆくっりとした有酸素運動からHIITのようなハードな運動まで1台でこなせるダイエットの鉄板マシンです

トレーニング器具小物
マットやホームローラ等のストレッチ器具 キックミットやチューブ、メディシンボール等のプライオメトリクストレーニングのための器具です キックミットはストレス発散にお勧めです お声替え頂ければトレーナーがミットを持ちます。

洗面台、ラック、椅子
ラックはトレーニング撮影などの為に自由に動かしてくれてだいじょうぶです。 撮影の手伝いもお声かけいだだければさせて頂きます。

空気清浄機
コロナ対策です。

駐車場
普通車4台は止まれます
トレーニング紹介
レンタルジム
(Rentaru_gym)
- 好きな時に気軽に相談できる
- 誰にも気を使わなくていい
- 準備なしで手ぶらで来れる
BRCのレンタルジムは専用ロッカーやサプリメント預かり所があります。
水やワークアウトドリンクの販売もしている為
準備なしで手ぶらで来てもトレーニングすることができます
Wi-FiやBluetoothスピーカー充電器もある為、好きな音楽をかけてトレーニングができます
わからないことがあれば常駐しているトレーナーに好きな時に相談できるのでストレスや不安を感じることはありません。
通常のパーソナルトレーニングやBFRトレーニング、HIIT教室のような特殊なトレーニングまで幅広いトレーニングを好きな時に受けることもできます。

BFR
(Blood Flow Restriction:血流制限)
トレーニング
- 「低負荷・短時間」で効果が出やすい
- ケガなどのリハビリに効果てき
- 成長ホルモンでダイエットに効果的
BFR(Blood Flow Restriction:血流制限)トレーニングは、定められた部位をベルトで血流制限を行うことで、一般的なトレーニングよりも非常に軽い重量で同等以上の運動効果を得ることができるトレーニング方法です。
BFRトレーニングの魅力はそのベルトにあります。BFRトレーニングベルトを使用することで軽い重量でのトレーニングが可能になり、その時間は1回に5分から10分程度でOK。関節に負担をかけることなく、若者はもちろん高齢の方まで、いつでも安心してトレーニングを行うことができます。
その運動効果の守備範囲は広く、日常の健康維持、ダイエット、事故や病気の後のリハビリ、トップアスリートまでと、あらゆるニーズに応える有効なトレーニング方法です。誰もが気負うことなく手軽に効果を得られるトレーンニング方法、それがBFRトレーニングです。


HIIT
(High Intensity Interval Training:
高強度インターバル)
トレーニング
- 短期集中で効果が出やすい
- 一般的な有酸素運動の数倍とされる脂肪減少効果がある
- 心肺機能の強化、筋力アップなどにも効果的
HIITとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略で、負荷の高い運動と小休憩を繰り返すトレーニング法のこと。限界まで体を追い込むことで、常に脂肪が燃焼しやすい状態をキープし、体脂肪減少と筋肉増量効果を得るものです。 HIITのやり方は、20秒間の運動と10秒間の休憩を8回繰り返す(1セット2分を2セット行う)だけ。トータルで5分に満たないため、時短筋トレとしても注目を集めています。20秒間で全力を出す筋トレを繰り返すHIITに取り組むと、筋肉中の糖の消費率が非常に高くなります。その結果、体は脂肪が燃えやすい状態に。
さらに、HIITによって心肺機能が向上すれば、基礎代謝の向上も期待できます。カロリー消費や内臓脂肪の燃焼もしやすくなるでしょう。